Kazunori
ども!Kazunoriです!
ベイブレードバーストゴッドシリーズの人気も急上昇!
3期目も順調な滑りだし!
そして5.6.7.8月は『冷やし中華はじめました』の季節だよね~(笑)
ベイトピにも『ベイブレードはじめました!』のコメントを頂く事も増えました~!
はじめましたツ繋がりで・・・(汗)
みんなでガンガンシュートしよう!
冗談はさておき、この時期のベイブレードは新商品ラッシュ!
どんな新商品が出るのかな?
見てみよ~。
Sponsoerd Link
発売予定のベイブレードバースト関連新商品
先ずは8月までに発売予定や噂のある商品を見てみよう。ちなみに、ネタバレも含むので発売まで楽しみを取っておくっていう方はそっとページを閉じてね!
また、この情報はあくまでも発売予定であって確定ではあません。
発売予定が違っちゃうこともあるのであしからずです!
スターター&ブースター
・キラーデスサイザー・アルタークロノス
・ガーディアンケルべウス
・マキシマムガルーダ
・レジェンドスプリガン
・ツインネメシス
・ブラストジニウス
・ランダムレイヤーコレクションVol.6
・ランダムブースターVol.7
関連商品
・ナックルグリップ・3on3バトルケース
・新ベイランチャー
・3on3バトルブースターセット
・メタルゴッドチップ
8月の新商品
B-91 メタルゴッドチップ
画像待ち発売日:未定
価格:未定
コロコロコミック5月号のメタルシールに次いで、
ゴッドチップもメタル化ですか・・・
ゴッドチップ入れ替える事でオリジナルカスタマイズが楽しめそうです。
B-90 3on3バトルブースターセット
画像待ち発売日:未定
価格:未定
大会の3on3基本導入はここにありましたか・・・(笑)
どんな組み合わせをwbbaは推奨してくるのでしょうか?
あ、タイプ別に均等クレジットされるのかな~。
B-89 ブースター
画像待ち発売日:未定
価格:未定
ディアルレイヤーの時はこのタイミングで『アンロックユニコーン』でした。
さてゴッドシリーズのベイはどんなのが投入されるのか気になります。
Kazunori予想では『マキシマムガルーダ』ではないかと思っています。
7月の新商品
B-88 新ベイランチャー
画像待ち発売日:未定
価格:未定
カラーが新しいのか、それともソードランチャー系のように形が全く違うものになるのか・・・。
それとも両回転ベイに対応したランチャーなのか?
お楽しみです。
B-87 ランダムブースターVol.7
画像待ち発売日:未定
価格:未定
ランブー7のレアベイは全く予想がつきません!
ワキヤもランブー6にクレジットでしたからね~。
巷の噂と希望的観測では『ギャラクシーゼウス』と情報も。
もちろん、完全新規のレイヤーがランブー7にクレジットもあり得ますよ~。
B-86 レジェンドスプリガン?

発売日:7月?
価格:未定
バースト史上初の『両回転ベイ』が遂に登場!
発売日については7月の初旬と予想していましたが、キラーデスサイザーの発売日が変更になたこともあり、7月の中旬か下旬になる見込み。
『レジェンドスプリガン』がここでクレジットされてベイブレードバーストの勢力図が一気に変わる可能性も。
そして、アニメ中盤のラスボスはやっぱり紅シュウ?
それとも・・・。
どうかな~。
リアルレジェンドスプリガンの画像が東京おもちゃショーで遂にお披露目!!
気になるレジェンドスプリガンの画像はこちらでチェック!
B-85 キラーデスサイザー

ベイブレードバースト B-85 ブースター キラーデスサイザー.2V.Hn
発売日:7月1日
価格:900円(税抜き)
6月発売の予定だったキラーデスサイザーは7月1日の発売に変更されまました!
コロコロコミックやアニメにはダイナの登場が待たれます!
予想ですが、ワールドホビーフェアsummer2017で先行発売されるのではと思っています。
ちなみにワールドホビーフェアsummer2017は6月24.25日 幕張メッセで開催決定!
ワールドホビーフェア2017 Summerの情報はこちらから
Sponsoerd Link
6月の新商品
キラーデスサイザーの発売が予定されていましたが、キラーデスサイザーの発売は7月1日へ変更になりました。6月24.25日開催にワールドホビーフェアでの先行発売に可能性があります。
最新情報はワールドホビーフェア公式サイトでチェック!
⇒ワールドホビーフェア’17 Summer 公式サイト
5月の新商品
BG-06 ランダムレイヤーコレクションVol.6

発売日:5月16日
価格:400円
ランダムレイヤーコレクションVol.6の発売日は5月16日
今回クレジットされるレアベイは・・・
『ガーディアンケルべウス』です。
まだでデュアル化されていない『カオス』『トライデント』の行方はいかに?
ガーディアンケルべウスの画像情報はこちらにまとめています。
B-84 3on3バトルケース

ベイブレードバースト B-84 3on3 バトルケース
価格:500円(税抜き)
これは単純に3on3で使うベイケースですね。
個人的にはあってもなくても・・・ですね。
B-84 ナックルグリップ

ベイブレードバースト B-83 ナックルグリップ
価格:600円(税抜き)
パワー系ブレーダーにおすすめなのかも。
形はかっこいいですね!
B-82 アルタークロノス・6t・T

ベイブレードバースト B-82 ブースター アルタークロノス.6M.T
発売日:5月27日
価格:900円(税抜き)
5月のブースターは『アルタークロノス』
コロコロコミックではキラーデスサイザーの名前が挙っていましたが、3on3のバトルケースでそのフォルムを露出している関係上、ここはすんなり登場しそうですね。
Sponsoerd Link
メタルゴットチップってメタルフェイスかいww
ナックルグリップはワインダーの横引きにいいかな。
ランレーナインナップはまだ市販で新色情報がないケツアルカトル、ヨルムンガンド、アヌビス、ガイアだと思います。
どれも魅力的な商品ばかりで迷ってしまいますが、中でもランダムブースターに入っているフェンリルが特に欲しいです!
デュアルサイクロンは手に入らなかったので、このような形で再録されて、とてもありがたい。
ガルーダって名前かっこいい。
両回転いいですね。もっぱら左で使いそうだけど、、、、、、
3on3バトルケース画像の左のベイが気になります。新カオス?
アルタークロノスです。
メタルゴッドチップとクエイク、クォーターみたいな偏重心パーツを合わせてみたいですね。重心ブレッブレのガッタガタベイってのも面白そうです。
ランレイは傾向的にクアッドケツカトル確定ですかね。レアはオーディン、ヨルムンガンドみたいな他デュアルのなかゴッドになりそう。
しかしワイバーンもですが初期メインメンバーがランダムブースターなのは手に入れづらくて悲しいですね…
レジェンドスプリガンは、いつになるのやら…
僕としては、ナックルグリップが、欲しいです。
ランダムブースターに関しては財布がバーストしないようにしていきたいですね!
そしてこれは僕の勝手な予想ですがもしかしたらランレイ6のあたりはトライデントの後継機かもです
ナックルグリップつり革じゃないですか?つり革グリップの間違いじゃないですか?(笑)
メタルゴッドチップキター!!この調子でレジェンドシリーズも増やして欲しい
ランブー6、7楽しみですね
ただガシャでマッドミノボロスだしたとこ
なので運を使いきってないか心配です
ブラストジニウスとマキシマムガルーダですが
ブラストジニウスはスペルがblast Genius
マキシマムガルーダはmaximum Garuda
つまりゴッドチップにGと印字されるべきベイが2つあるという非常事態です
クライスサタンやドレインファブニルではアルファベットを反転させていましたが
この場合タカラトミーどうするんでしょうね
7月のスターターは、レジェンドスプリガンになるらしいですよ!
ちなみに左右両回転で、両回転ランチャーがついてくるらしいですよ!
両回転だったら左回転を使いますよね
両回転ベイはレジェンドスプリガンらしいですよ
ランダムブースター7のレアベイはスタミナタイプらしいです。
そう言やアタックタイプってランブー収録されてないよね
…………………………確かに‼
ランブー7のレアしりたーい
アニメージュによると7月上旬に「蹴撃!マキシマムガルーダ!!」
というのがあるので、ランブーの当たり枠はマキシマムガルーダと思いますよ。
ちなみに使うブレーダーの名前は鳥神闘士(ブレーダー)ガゼムみたいです。
アルタークロノスにトランスが付いてる!? だとしたら嬉しい!
うちのトランスは、ゆるゆる(泣)
[…] それと両回転ベイが予想される7月のスターターについて。 ベイブレードバーストトピック ベイブレードバースト5月6月7月8月… […]