Sponsoerd Link
工藤旧一
どうも、どうもどうも。高校生ブレーダー 工藤旧一です。
遂にレアベイゲットバトルに新機種のシャイニングアマテリオスが追加!
新型パーツも公開されました。
今回はそんなシャイニングアマテリオスをディスク、フレーム、ドライバーを含めてご紹介します。
【シャイニングアマテリオス.α´α.α】
まずはレイヤーの「シャイニングアマテリオス」見た目通り、コロコロコミック応募者全員サービスの「ヤミテリオス」の兄弟機です。
「大きな5枚のメタル刃に内蔵された可動する刃が連打と強打の2段攻撃を与える!」とのこと。
その説明通り、ヤミテリオスとは刃の形状が一部異なっています。
続いてディスクは「エアロダッシュ」
アマテリオスのディスク「エアロ」のコアディスク版で、まあ順当な進化と言えるでしょう。
能力は「極限まで薄い形状によってフレームが高い位置にセッティングできる!」とのこと。
後述のフレームと合わせ、攻撃に参加しやすくなるようです。
そしてフレームは「アングル」
「大きな3枚刃が上向きに伸びていて、今までにない角度で強攻撃が可能!」
下向きに刃が伸びたアンダーなど、下側に刃のついたフレームはこれまでにもありましたが、上側に刃が伸びたフレームは初です。
最後にドライバーの「アンカー」
名前の由来は恐らく錨。
「周囲のギザギザしたラバーパーツが接地すると超スピードで暴れ回る!」
その名前の通り地面にグリップしやすそうな軸先ですが…なんと…こりゃ覚醒ヴァリアブルより扱いづらそうだ…
しかし、かなりのスピードで暴れまわれそうなのでアタック党の方々はかなり気に入りそうです。

公式サイト引用
【シャイニングアマテリオス.3.Ds´】
そして、シャイニングアマテリオスはゲームソフト「ベイブレードバースト バトルゼロ」にも付属します。そして新型パーツとして「デストロイ´」が付属。
デストロイドライバーはもともとアタックタイプドライバーの中でも優秀だったので、デストロイ´も人気になること間違いなしです。
うーん、オリハルコン.Ω.Ωだと思ってたんだけどなぁ…
どうしても公式はアウターが行き渡ってほしくないようです。
という訳で、レアベイゲットバトルの新型景品ベイ、シャイニングアマテリオスの紹介でした!
Sponsoerd Link
タカラトミー(TAKARA TOMY) 2018-09-22
レイヤーにキラーデスサイザー要素が入ってるんですね!アタックタイプのベイとして使用するのも良いですが、ディフェンス系やスタミナ系のドライバーを装備させてカウンター系のベイに仕上げるのも良いですね!
アタックタイプだけどいなす感じ、ディフェンスにも使える!