Kazunori
ども!Kazunoriです!
皆さん!もう手に入れましたか?
と言うよりも当たりましたか?
ランダムブースターVol.3 『イェーガーユグドラシル』
おかげさまでKazunoriは
げっちゅ~です!!
Kazunoriはドキがムネムネ感が治まらない興奮気味な感じですが、
ランダムブースターVol.3の購入レビューです!
見てね~。
Sponsoerd Link
Contents
【小話】ベイブレードバーストランダムブースターVol.3
極秘ミッション発動
ランダムブースターVol.3の発売日である7月16日。Kazunoriは作戦本部(職場)にいた。
発売日当日にランダムブースターVol.3
「イェーガーユグドラシル」を救出するべく特殊ミッションを発動。
そのミッションは、
そう、伝説のソルジャー『Kazunoriの小4の息子』へと託されたのだ!
作戦はこうだ。
激戦激闘が予想される開店10時前をさけ、敵が油断をはめるであろう11時頃におもちゃ城へ潜入。
襲い掛かる「いらっしゃいませ~」砲撃や、「やった~イェーガーGet~」ゲリラ部隊をかわし
ベイブレードバーストコーナーへたどり着く。
そして同士「イェーガーユグドラシル」を救出するというものだ!
プロローグ
伝説のソルジャー『Kazunoriの小4の息子』がついに動き出す。20世紀の傑作、あの「ランボー」を彷彿とさせる救出作戦がついに・・・
果たして特殊ミッションは成功するのか・・・。
伝説のソルジャー『Kazunoriの小4の息子』は
仲間と愛する人を救えるのか・・・。
全米が泣いた感動の超大作が遂に日本上陸!
あなたも歴史の目撃者に・・・
Coming Soon・・・・。

戦況報告
作戦本部(職場)に戦況の報告が。伝説のソルジャー『Kazunoriの小4の息子』からだ。
話:『Kazunoriの小4の息子』
無事、おもちゃ城へ潜入成功。
ベイブレードバーストコーナーへ到着。
話:Kazunori
でかした!
さすが伝説のソルジャーだ。
早速「イェーガーユグドラシル」の救出に移ってくれ。
話:『Kazunoriの小4の息子』
ボス。
それが・・・
敵はイェーガーユグドラシルの他に7つのフェイクを準備しています。
そして、そのイェーガー含むフェイクたちを全く同じ囲みで覆ってしまっています・・・。
話:Kazunori
なっ、なに~・・・・。
それでは確実な救出が出来んではないか・・・。
話:『Kazunoriの小4の息子』
ボス。
ただ、こんな情報も。
イェーガーが所持しているグラビティーは他のディスクに比べると約1~2g程重いのです。
しかしフェイクの中にもイェーガーの他に1機グラビティーを持っている奴がいます。
だとしても、この重さを判別できれば、イェーガーを救出できる確率が12%から50%になるのですが・・・。
話:Kazunori
・・・・・・。
よし。
その作戦の賭けよう。
チャンスは一回だけだ。
頼むぞ『Kazunoriの小4の息子』よ。
話:『Kazunoriの小4の息子』
ラジャー!
救出結果
伝説のソルジャー『Kazunoriの小4の息子』はミッションを成し遂げた。さて、作戦の目的であった「イェーガーユグドラシル」を救出する事ができたのか・・・。
話:Kazunori
『Kazunoriの小4の息子』よ、ミッションご苦労であった。
目的は達成されたのか?
話:『Kazunoriの小4の息子』
・・・・・・。
ボス。
ミッション失敗です。
グラビティーを見分ける事に成功したのですが、
50%の賭けに負けてしまいました・・・。
救出したのは『カイザーケルべウス・グラビティー・ヴァリアブル』でした。
話:Kazunori
いや、ご苦労であった。
作戦は失敗に終わったが、また作戦を練り直して救出作戦をに臨もう。
今日はゆっくり休んでくれ・・・。
控えめにランブー購入しました
翌日に
すみません。変なネタにお付き合いさてしまいましいた~(笑)ディスクの重さで判別するって!!??
これ、Kazunoriが伝授したわけじゃなくて、本当に息子から言い出してきた事なんす。
たった数グラムの差を感じて、イェーガーをGetするって、大真面目でしたから(笑)
結果はカイザーケルべウスでしたが、その能力は本物?!かも。
さてさて、肝心のイェーガーユグドラシルですが、
発売日翌日の7月17日にGatするべく「トイザらス」へGO!
何故か家族全員でね。
お一人様1点限り
前日に『Kazunoriの小4の息子』が訪れた際は、購入個数の制限はなかったという話。ですが、この日訪れたら「お一人様1点限り」の張り紙が・・。
元々、今回のランブーの予算は4個分。
なので、当然4個買うつもりで来たので、ビックリ!
慌てて店内に散らばったKazunori Familyを呼び集めレジに整列という事態でした!
いや~、偶然とは言え、家族で来ておいてよかった~。
出直す事や、多店舗回るのは面倒ですからね~。
開封です!

野獣のように息子がガシガシ開けまくりです(笑)
お願いしてKazunoriにひと箱だ開封させてもらいました!
箱を開けて先ず取り出したのがこれ。
一見すると、大人がXX使う物のような外見です(笑)
して、外側から形状を確認します。
(・_・D フムフム ちょっと凹凸が激しいから・・これは主役機の・・・
と、ちょっとのぞき込むと赤いレイヤーが。
「ヴァルキリー」で確定!
実は、イェーガーユグドラシルの次に欲しかったのがこの「赤ヴァル」
望み通りの展開でいいんじゃない!
Sponsoerd Link
重複なしの好結果!

これは大満足!
5個買って重複なしですよ。
ラッキーですね。
もちろんランブー3のレアレイヤー「イェーガーユグドラシル」もGet出来ました!
一応、獲得レイヤーをお知らせしておきましょう。
画像左から
・カイザーケルべウス
・ストームスプリガン(白Ver)
・イェーガーユグドラシル
・ビクトリーヴァルキリー
・ライジングラグナルク
という結果でした!
そうそう、新ドライバーのイ―ルディングを2個Get出来たのも収穫ですな~。

まとめ
今回はランダムブースターVol3の購入レビューをしてみました!これから買う方の参考になるかどうかは、かなり微妙ですが(笑)何かの目安にしてね。
(ならんわ~)
どうしても一発でイェーガーを当てたい!
そんな方は、Kazunoriの息子が編み出した奥義【ディスク計量法】をお試し下さい。
ちなみにKazunoriはこの奥義には特殊能力が必要だと思っております(笑)
Sponsoerd Link
こんにちは!
ユグドラシルおめでとうございます!
僕は二つ購入したのですがおかげさまでスプリガンコンプしました(^_^;)
ただ、イールディングが欲しかったので嬉しいです!
今回のランブーはユグドラシル来るまで買おうと思ってたものの、ドライガーやドラシエルがランブーで出るならそっちに回そうと考えてあまり購入しませんでした。
ドランザーは争奪戦にならないか心配ですね(;・ω・)
はやく10月になって欲しいですw
一日一気様
メッセージお寄せ頂きありがとうございます。
どもっ!Kazunoriです。
奇跡的にかぶり無しでYユグドラシルを手にすることが出来ました!
一日一気さんのもイ―ルディングとSスプリガンのコンプおめでとうございます!
白スプリガンもカッコイイですよね~。
爆転組はYユグドラシル同様、ランダムブースターでの発売が二種。
争奪戦は必須でしょうし、大人買いが続出しそうですね・・・。
(購入制限があるかな?)
先ずは10月のドライガーS.H.Fですね~。
また情報をお待ちしております。
今後もベイブレードバーストトピックを宜しくお願いします!
Kazunoriでした!
それはそれはお疲れ様でしたm(_ _)m
自分は8個買って2個ユグドラシルでした。
ただ、財布がバーストしてしまったのでしばらく買えません。
giveson様
メッセージお寄せ頂きありがとうございます。
どもっ!Kazunoriです。
おっお~!8個もお買い上げでしたか~。
ジェイルヨルムンガンドやトリプルブースター他のラインナップは大丈夫でしょうか?
先ずは財布の体力をつけなくてはですね(笑)
僕も同様ですが・・・(笑)
いつも正確無比な情報を頂きまして本当にありがとうございます!
皆さんへの情報シェアに役立たせて頂いております。
感謝です!
また情報をお待ちしております。
今後もベイブレードバーストトピックを宜しくお願いします!
Kazunoriでした!
自分は3箱買って全部ライジングラグナルクという悪引きでした、ある意味運が凄いと思うしかないです。
ユグドラシル羨ましいです、ところで今回のVヴァルキリーは折れにくくなっている聞いたんですがどんな感じですか?
せや様
メッセージお寄せ頂きありがとうございます。
どもっ!Kazunoriです。
ある意味強運!!本当に!
どうやってベイバトルさせるか悩みますね(笑)
すみません(‘;’)
ヴァルキリーですね。
そうなんです。キリンの懸賞「リッチグリーンヴァルキリー」からウィングの内側に2本、補強梁が装着されました!
なので、今回のランブーの赤ヴァルも同様の仕様になっていますね。
今後、発売されていくVヴァルキリーもその仕様がスタンダードになって行くはずです。
ヴァルキリーのウィングが折れる苦情が多かったのが要因でしょうね。
ウィングもそうですが、個人的にはランチャーの強度をもう少し上げてくれると嬉しいです!
また情報をお待ちしております。
今後もベイブレードバーストトピックを宜しくお願いします!
Kazunoriでした!
自分は6個購入しました。
ユグドラシルこそ当たらなかったものの、
ヴァルキリー
ケルベウス2種
スプリガン(白じゃ無い方)
ラグナルク2種
と被り無しだったので良しとしました(笑)
ユグドラシルが欲しいのは山々なんですけど、赤ヴァルやイールディングとか当たったんで追加購入しなくても良いかなと思ってます。(爆転時代からアタックタイプ推しの人間なので…)
でも、次のランブーはドライガー当たるまで買います(笑)
zairus様
メッセージお寄せ頂きありがとうございます。
どもっ!Kazunoriです。
Yユグドラシルは残念でしたが、被り無しという事で先ずは合格点ですねw
赤ヴァルですが、青ヴァルよりも強く感じるのは僕だけでしょうか?
ウィングに付いた補強がそうさせているのかな?
どうなんでしょう?
ベイブレードコア世代の方には爆転の復活は楽しみですね。
ドライガーの争奪戦が・・・
激しそうです(笑)
また情報をお待ちしております。
今後もベイブレードバーストトピックを宜しくお願いします!
Kazunoriでした!
ランブー8種類コンプしました。ただしヤフオクで・・だって明日買いに行こうと思ったらフライングゲットでコンプリートセットが出てたんですよ!ヤフオクは最近昔のベイ探しに始めましたけど前日に出るとは・・運はないほうなのでそっちで落としました。いつもは買いに行きます。
Yユグドラシルはかなりかっこいいとおもいます。世界樹とは思えないほどドラゴンっぽくて、きれいな色です。イールディングドライバーは確かに滑らかにかんじますかね、長く回って吹き飛ばされやすい、スタミナタイプらしいドライバーです。
そして今回ドライバーにヴァリアブルが来るとは思いませんでした、Y3つV2つで、P,U,Rのほうがレアに感じる…そして注意書きwww
次回はドライガー、どんなのがでるか楽しみです。
ちなみに、オーディンはユグドラシルの根元の泉を飲んだり、枝で、首を吊る(自分自身に自分をささげる。)などしてたらしいです。詳しくはウィキで
付け加えさせて頂くと、世界樹の根本にはニーズホッグという毒竜が住んでいて世界樹を枯らそうと毎日、樹の根を噛んでいるそう。
なのかこのニーズホッグもモチーフに落とされてると思われます。
ありがとうございます。そこは盲点でした。
調べてみたらこの蛇、ラグナロクで生き残るらしいです。
つっちー様
メッセージお寄せ頂きありがとうございます。
どもっ!Kazunoriです。
ランブーのコンプおめでとうございます!
生産性と効率性を考えれば『正解』ですね。
もちろん、ドキドキワクワク感も楽しみの一つですが、大人の選択。
尊重します!(笑)
そうですね~。
ランブーの箱を空けた瞬間にヴァリアブルの注意書き・・・。
Yユグドじゃない事が一目瞭然でしたね。
いつも、つっちーさんの神話トリビアには勉強させて頂いております!
本当に研究熱心!
僕ももっと見習わなくては(笑)
ドライガーネタではもっとこのブログを賑わせて下さいね!
また情報をお待ちしております。
今後もベイブレードバーストトピックを宜しくお願いします!
Kazunoriでした!
こんにちは!
今回の記事の、物語形式での紹介・・・とても面白い!笑ってしまいましたぞ♪\(^o^)/
僕も今日、ランダム3のレアを出しました!一発で出るという強運だ!!
・・・
ん?
ランダムレイヤーの3、ジェイルヨルムンガンドですが何か?
これからも頑張って下さいませ♪
怪盗ワイバーン様
メッセージお寄せ頂きありがとうございます。
どもっ!Kazunoriです。
楽しくお読み頂けたようで何よりです。
ブロガー冥利に尽きます!
嬉しいです!
Jヨルムガンド一発だし!
素晴らしいいです!
僕は4回目で引きました!
応援ありがとうございます!
また情報をお待ちしております。
今後もベイブレードバーストトピックを宜しくお願いします!
Kazunoriでした!
チキンな僕はランダムブースターには手は出さないのです!
(*_*;フゥ・・
でも、k2もYも、いい感じの面子が揃ってる辺りも良さげなレイヤーの方ならまだ手が出ますからね。
財布がバースト・・・kazunori様もGiveson様もお気をつけて!?
ではでは(^_^)/
僕もランブー5個買いました。
結果
白スプ*2
緑すぷ
yユグドラシル
オレンジラグナルクでした
初めて送るくせに、いきなり質問させていただきます。
ベイブレードにお金を使う派ですか?
ガチャや単品のパーツ等・・・
私…あういうのにお金使ったことなくって。買いたいのですがいっつも
「お金使って怒られたらもともこもないよー!」
という思いに負けてしまう。ぬぉぉぉ!!!!どーしよう!というわけでよろしくです。